北欧住宅フィンランドログハウス 床暖房 ビルドインガレージ
松山市で建築中M様邸。
外部工事も仕上がってきました。


憧れのビルドインガレージのあるログハウス。
間もなく足場も解体予定です。

妻壁の縦板張り。
2枚目は一枚ずつステンレスの釘を手打ちしていきます。
丁寧な作業!ご苦労様です。

2段の縦板張りはログ壁とは違った立体感ある表情。
外観デザインのポイントでもあります。

ガレージ上のログ梁。
このような水の溜まり易い場所はすべて笠木板金で覆っております。
ログハウスの耐久性をUPさせるためのポイントの一つですね。

内部は床暖房工事。
薪ストーブや蓄熱暖房機と同様に輻射熱によって室内を暖めるため、保温性・蓄熱性の高いログハウスとの相性が良く、エアコンとは違ったやさしい陽だまりのような温かさが特徴です。

配管の接続は慎重かつ丁寧に・・・。
漏水のチェックを行い、フロアを貼っていきます。


フロアは床暖房に対応したバーチ。
薄いピンクの色あいと木目が非常に美しいフローリング。上品な仕上がりですね。
間もなく大工工事も完了し、仕上工程へと進んで参ります。
来月にはお施主様のご厚意にて完成イベントも開催予定。仕上がりがとても楽しみですね!
もちろん、現場見学も随時受付中です。
お気軽にForestCrewまでお問い合わせください。
Tel.089-989-0607
A.IKEGAWA
