2014年オリジナルカレンダー(北欧の景色、ヘルシンキ、サンタクロース村、タリン旧市街)
Forest Crew オリジナルカレンダーの写真選考。
今まで撮り貯めていた北欧、フィンランド出張写真の中から
街、人、生活、風景、などをテーマに少し選んでみたが、絞り込むのが大変。
お客様がカレンダーをめくる度に、北欧フィンランドから届く夢を感じられる様なコンセプトにしようかな!?
北欧住宅フィンランドログハウスは、7340km の度を経て日本に到着します。

マイナス28度の世界。




シルバーパインの丸太小屋。場所はロバニエミより北東200kmの北極圏。

ラップランド地方、ロバニエミのサンタクロース村。


春から夏のフィンランド湖畔風景



タリン旧市街


テンペリアウキオ教会


ヘルシンキ名物の朝市風景。


ヘルシンキの港風景。帆船の操舵が良かった!



ヘルシンキ郊外のマリメッコアウトレット

看板に 1836年… オールドログです。しかも海の真横!


オールドLog! 赤茶色はフィンランドでは定番の昔からの色。ノッチやログ壁を覆う様に縦板張りしてリユース。


この色使いは参考に!

どれも現地へ行かないと撮れない写真ばかりです。
