フィンランドログハウス組上げ風景6~7日目(愛媛県松山市近郊 川内ICより5分 東温市内)
先週一週間は、梅雨時期にも関わらず概ね晴天続きでした。
大切なログ材をほとんど濡らすことなく作業は順調にすすみました。
シェッドドーマーのカタチが出来てきました。

垂木の間には断熱材が入り、通気層を設けます。
断熱材は先日ご紹介したアクリアが入りますのでお楽しみに。

天窓の開口部です。この写真を見ると垂木の分厚さが良く分かりますね。

ストーブ煙突を取り付けております。薪ストーブ専門業者の三新機械さん、目が真剣です。

天窓取付中。

窓の開口部もしっかり雨養生しております。

大工さんを始めとする職人さん、みなさん気さくな良い方ばかりです。

ルーフィング敷きも終わり、これで雨が降ってもひとまず安心です。

ログハウスのカタチがハッキリと見えてきましたね。
実際に見ると想像以上に大きく、迫力もありますよ!!

ご興味のある方、ご見学いただけます。
ご案内させていただきますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
mail info@forestcrew.com
TEL 089-989-0607
