About
- Forest Crewについて -
				フィンランドの木の家に住まう。
					何気ない毎日の質を上げてくれる。
					洗練された北欧のログハウスを
ご提案します。
				
				日々、たくさんの時間を過ごす家。
					私たちが提案するのは、連想しやすい丸太のログハウスではなく、北欧フィンランドで培われた、気密性を高める為の四角いログハウスです。
					その姿は住宅地に建っていても馴染みやすく、北欧環境マイナス30度の世界で快適に過ごせるよう設計されているため、当然のように高気密・高断熱の高性能住宅。 
					ログハウスの室内環境は、シックハウス症候群などの心配もありません。
					快適で健康的、その上、瀟洒なその姿は暮らすたびに大きな喜びを与えてくれます。日常こそが人生です。 その相棒に「究極の木の家」ともいえる北欧のログハウスはいかがでしょう。
				
Forest Crewが
大切にしていること
				
						永く愛されるための家は、信頼関係の構築から始まる
私たちが大切にしているのは、お客さまに本当の意味で満足してもらうこと。
							今、その瞬間だけの満足ではなく、何十年先も満足していただくことです。
							そのため、お客さまとのコミュニケーションはもちろん、フィンランドのメーカーやログハウスを建てる職人とのコミュニケーションも大切にしています。1998年に創立して以来、ログハウス専門の会社として培った知識や技術を元に、お客さまが何を求め、どのように暮らしていきたいかなど、丁寧にヒアリングし、お客さまに最適なログハウスを提案させていただきます。心を通い合わせてから完成するログハウス。「信頼関係の構築は良い商品を生む」をモットーに、日々、良い家を建てるために努めています。そのようにして完成したログハウスで過ごす時間は、お客さまにとってかけがえのないものになっていくはずです。
						
						Think Globally Act Locally
							地球のために、私たちができること
						「Think Globally Act Locally」とは、「地球規模で考え、足元から行動する」という環境問題を考える上でとても有名な言葉です。そして、この言葉はForest Crewの企業理念そのものでもあります。誰かが実態を直視して具体的な行動を起こさなければ、決して変わらないという現実がそこにあります。Forest Crewは「地球と人に優しい住環境」を違った視点から再提案し、住宅事業の中でも環境に対してインパクトの少ないログハウス住宅を増やすことにより地球温暖化問題を少しでも軽減していきたいと真剣に考えています。自然を慈しむという考えのもと、永く大切にされるログハウスはそれだけで環境に優しいのです。
						究極の安心住宅(シックハウス症候群)
住居内での空気汚染に由来する様々な健康障害を称してシックハウス症候群と呼びます。フォレストクルーのご提案するログハウスは、天然・自然素材で建築された究極の安心住宅です。
環境に対する考え方
						長く住めるログハウスは環境に優しい
コンクリートの基礎を除けば、ログハウスの構成部材の96%は「無垢の木」です。木材を水平に積み上げていく「丸太組工法」のログハウスは、「在来軸組工法」で建てられる一般的な住宅と比較して、約5倍、5棟分の木を使用します。木材以外の部品が少ないことから、それらの製造過程が簡素化され、CO2の排出量の削減につながります。役目を終えた後には、オールドログとして移築再生可能で、残念ながら破棄する場合にも自然界で有機分解可能な天然素材がほとんど。フィンランドでは500年を経過したログハウスが今も現役で役割を果たしています。
北欧のパートナー
Forest Crewでは、資材を北欧の幾つかのログ工場と提携し直輸入しており、安定して良質なログハウスが供給できるように努めています。
					よりよいログハウスづくりを共に目指す北欧のパートナー達をご紹介いたします。
信頼関係
北欧・フィンランドの国民性は勤勉で真面目。人情味も有り日本人とその気質がよく似ております。そんな北欧産ログハウスは、品質・性能ともにEU最高水準。いい素材と我々の確かな技術、そしてなにより信頼関係で良い製品が生まれます。
							Forest Crewが国内ログハウスメーカーフランチャイズ脱却を決意し、直輸入のきっかけとなったのも物創りへの情熱と信頼関係構築からなのです。
							ビジネスパートナー達は『 Forest Crewは日本で観た中で施工技術が1番丁寧な会社』と評価してくれてます。
						
						
						
						
						
						
						
						
						社会貢献活動
「愛媛県東温市立重信幼稚園」
ミニログ再塗装ボランティアイベント
							
							2008年に「愛媛県東温市立重信幼稚園」にミニログハウスを寄付しました。
								2013年には、寄付したミニログハウスの再塗装のボランティアを実施。
								イベントとして園児と楽しみました。
東日本大震災被災地に灯油配達
							被災地にいるログハウス仲間に灯油を配達。
								被災した方々に暖をとっていただきました。
			
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								